SOLUTIONS解決事例
解決事例一覧
-
CASE 1
開業直後の記帳代行事例
開業したばかりで記帳に不安があり、記帳代行を丸ごと依頼された事例
解決策
開業間もないお客様から「帳簿付けが不安」とのご相談をいただきました。
当事務所では記帳代行も承っておりますので、煩雑な会計処理はすべてお任せいただき、お客様には本業に専念していただくことができました。
結果として、事業立ち上げ期の負担を大幅に軽減することができました。
-
CASE 2
顧問料を抑えた事例
大規模税理士法人からの変更で顧問料を抑えることができた事例
解決策
大規模税理士法人では、複数の税理士が在籍し、都内の一等地に事務所を構えることから、どうしても顧問料が高額になりがちです。
大規模事務所の安心感やアクセスの良さはメリットですが、コスト面でのご負担が課題でした。
当事務所は個人事務所であるため運営コストを抑えられ、お客様に適正な顧問料をご提案できました。
さらに、税理士会・社労士会のネットワークを活用し、複雑な案件についてもベテランの専門家に相談できる体制を整えておりますので、
大規模事務所と同等の情報提供・対応が可能です。 -
CASE 3
法人成りと社会保険対応
法人成りに伴い社会保険加入をスムーズに進められた事例
解決策
個人事業として運営されていたお客様が法人化されるにあたり、社会保険の適用対象となりました。
会社設立時はやるべき手続きが多岐にわたり、負担も大きくなりがちですが、当事務所は税理士業務と併せて社会保険労務士業務も行っているため、法人設立と同時に社会保険加入の手続きを進めることができました。
結果として、手間も費用も効率的に抑えることができました。 -
CASE 4
労務問題を未然に防いだ事例
パート・アルバイトの労務問題を未然に防止した事例
解決策
従業員の労務管理に関するトラブルは多岐にわたります。
当事務所では、社会保険労務士として年間200件以上の労務相談に対応しており、その経験から具体的な解決策をご提案しています。
さらに、法改正情報を定期的に提供し、日常的に予防策を講じることで、労務トラブルの発生を未然に防いでいます。 -
CASE 5
外国人受け入れ支援事例
外国人労働者の受け入れに伴う専門的な対応をサポートした事例
解決策
近年、外国人労働者を雇用する企業は増加していますが、在留資格(ビザ)など注意すべき点が多く存在します。
当事務所では、税務・労務の一般対応に加え、特殊な分野に強みを持つ専門家をご紹介することで、適正な雇用管理をサポートしました。
税務・労務には専門性の高い領域が存在しますが、当事務所では必要に応じてその分野に精通した専門家を無料でご紹介(マッチング)する体制を整えております。